GTMのプレビュー画面を別タブで開く

通常、GTMのプレビュー画面を開くと以下の通り新規ウィンドウで開きます。新規ウィンドウで開くと、画面にウィンドウの数が増えてしまい、操作性や視認性が悪いと感じる方が多いのではないでしょうか。

Chromeの開発者ツールを開くと、さらに視認性が悪いと感じますね。そこで、今回はGTMのプレビュー画面を別タブで開く方法を解説します。

方法はシンプルで、Tag Assistant CompanionというChromeの拡張機能をインストールし、Chromeのプレビュー画面を開くだけです。

以下の通り、別タブで開くことができました。Chromeの開発者ツールを開いても操作しやすく、視認性が良いですね。

Tag Assistant Companionの公式ヘルプを見ると、他にもGTMプレビューに関する便利な機能があるようです。中でもGTMのプレビューした結果をJSON形式でエクスポートし、共有できるのは便利そうですね。

みなさんもぜひ使ってみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA