GA4移行時は、GA4ログが想定通り送信されているかChromeの開発者ツールのNetworkパネルで疎通確認を行うと思います。
私は必ずChromeの拡張機能「Google Analytics Debugger」を使用しているのですが理由を説明します。
GA4のイベント送信はイベント発生時に送信されるのではなく、約5秒ほど遅延して送信されます。
また、5秒以内に発生したイベントは添付画像のようにRequest Payloadでまとまって送信されてしまいます。

まとまっていると視認性が悪く、一目でどんなイベントが送信されているか把握が難しいです。(※page_viewイベントとelement_visibleイベントの合計2イベント送信されています。)
ですが、「Google Analytics Debugger」を有効にすると1回のリクエストで送信されていたのが2回のリクエストに1イベントずつ分けて送信され、視認性がよくなります。

どなたかの参考になれば、幸いです。
へー、知らなかった。
ぜひ試してみてください!